くら寿司のおせちは配送してくれるので、店頭に受け取りに行く必要がなくて便利です。
くら寿司の特製おせちは、化学調味料、人工甘味料、合成着色料、人工保存料の食品添加物不使用で安心。
そして、くら寿司のおせち2023は豪華な三段重やお手軽な二段重など種類が豊富ですし、くら寿司で使えるお食事券がついてきてお得ですよ。
この記事では、くら寿司のおせち2023の予約や口コミ、種類や解凍方法をご紹介します。
↓↓おせち2023はこちらからもチェック・購入できます♪
くら寿司のおせち2022の予約はいつからいつまで?
\ネットで先行予約スタート!/
くら寿司の特製おせち!
くら寿司が厳選した、こだわりの海鮮及びお肉料理を
贅沢に使用した豪華なおせちですしかも最大3000円分のお食事券付!🎁
今なら✨最大1000円引‼✨詳しくはこちら!
➡https://t.co/YX1kr7qtyc pic.twitter.com/dIcad4Lfdk— 無添くら寿司【公式】 (@mutenkurasushi) September 3, 2022
くら寿司のおせち2023の予約は、ネット先行予約で9月1日から開始しています。
くら寿司のおせち2023は、くら寿司のおせち専用サイトからだけでなく、楽天、Amazon、Yahooショッピングでも予約することができます。
しかも、早期予約だと割引になったり、ポイントがついてきたり通販によって違いますのでチェックしてみてくださいね。
↓くら寿司のおせちはこちらからも予約できます
また、くら寿司のおせち2023の予約は数量限定なので、売り切れ次第受付終了となります。
- インターネットまたは電話予約の場合 → 12月23日(金)まで、コンビニ支払いだと12月14日(水)まで
- 店頭の場合 → 12月16日(金)まで ※くら寿司特製おせち三段重、くら寿司特製おせち二段重のみとなります。
ちなみに、くら寿司のおせち2023は店舗での受け取りはなく、配送のみです。
くら寿司のおせち2023の口コミ!
くら寿司のおせち2023はどんな感じなのか、2022のおせちを食べた人の口コミをご紹介します。
メモ的に。ばあばのお正月料理もほんとそれぞれ豪華で美味しいのだけど。58自宅用に、くら寿司のおせち料理を昨年から楽天とかで早期割で注文してる。ハズレなものがなくてすごくコスパ良い。 pic.twitter.com/i77yg2FLAO
— yumi58 (@58yumi_B) January 2, 2022
それはそれでくら寿司のおせち食べた。とても美味しかった〜😌
— なつめ (@piyori_natsu) January 1, 2022
お昼におせち食べたよ。くら寿司の楽天で買った。うまい。 pic.twitter.com/UepEjFX3T2
— 家具@育休中 (@ryukgkgkg) January 1, 2022
くら寿司のおせちは美味しいねぇ pic.twitter.com/MDU8Lj7eZw
— チヅル (@ti_mo_si2) January 1, 2022
くら寿司のおせち2023もくら寿司のお食事券がついているのがお得なポイント!
今年はくら寿司のおせち。
お食事券ついてた(^^) pic.twitter.com/wYYMF8gm0m— ちゃんたま (@E85WmxQfHe5xj8h) December 31, 2021
くら寿司のおせち本当に美味しいのでおすすめ お食事券ついてくるし(笑)
— 裏庭 (@oniwa_ura) January 1, 2022
今年のおせちをくら寿司で頼んだらお食事券がついてきてたのでコロナになってから初の回転寿司。旬の釜揚げしらすはもちろん食べて、あとはいつも通りえんがわと貝を交互に限界まで食べる偏食でした🍣。 pic.twitter.com/KMqeVh5CYr
— 満月 (@fullmoon_nights) April 21, 2022
くら寿司のおせち2023の解凍方法は?
くら寿司のおせち2023は冷蔵のものもありますが、冷凍商品があります。
くら寿司のおせちは解凍が遅くなると、元旦に解凍できずにシャリシャリしていた、なんてこともありますので解凍方法をご紹介します。
くら寿司のおせちを解凍するまでは、冷凍庫で保存。
解凍時間の目安は24時間なので、食べる予定の日の1日前には冷蔵庫にて解凍してください。
暖かい部屋での解凍や、電子レンジを使っての解凍は味や品質が変わってしまうので絶対に避けてくださいね。
また、三段重や二段重など複数のお重がある場合は、重ねずに広げた方が解凍時間が早くなります。
そして、くら寿司のおせち解凍後は冷蔵庫での保管で、当日中に早めに食べ切ってしまいましょう。
くら寿司の通販おせちが今日届いて
おかんが一生懸命解凍の時間の確認をしている(笑)君たち好き嫌い多いで、食べ残ったの食べるから好きに食べると良いよ(笑)
— 渚⭐️元・純粋妄想族特攻隊長⭐️ (@nagisa__m) December 30, 2021
今年はくら寿司のおせち料理を予約しています。
朝から解凍していたけど解けなかった。今から出掛ける旦那には間に合わず食べられなかった。
まぁ〜旦那。明日は湯の花温泉でどんちゃん騒ぎらしいから文句ないやろ。— リトママ (@ritonanako) December 31, 2021
くら寿司のおせち2023の種類!
売れ筋人気NO1! 「三段重」(冷凍)23,000円(税込)
三段重は4~5人前、全38品目。くら寿司お食事券3,000円分付き。
送料無料、10月末までのネット注文は1,000円引き。配達日は12月30日です。
<壱の重>
ズワイ甲羅盛り&蟹爪/えぞあわび煮/焼き海老/味付き数の子/国産まだこ煮/和菓子(紅兎・白兎)など。
<弐の重>
味付いくら/さわら西京焼き/渋皮栗甘露煮きんとん餡/鳴門金時芋レモン煮など。
<参の重>
近江牛ローストビーフ/たまり醤油クリームチーズの生ハム巻/帆立の旨煮/豚のオレンジソース煮など。
↓くら寿司のおせちはこちらからも予約できます♪
お手頃サイズの「二段重」(冷凍)17,500円(税込)
3~4人前、全29品目、お食事券2000円分付き(送料無料)。配達日は12月30日です。
くら寿司のおせちは盛り付け済みなので、解凍するときはそのまま冷蔵庫に入れるだけでOK。
<壱の重>
ズワイ甲羅盛り/えぞあわび煮/焼き海老/味付き数の子/さわら西京焼き/和菓子(白兎)など。
<弐の重>
近江牛ローストビーフ/味付けいくら/渋皮栗甘露煮きんとん餡
↓くら寿司のおせちはこちらからも予約できます♪
豪華三段重 (冷蔵)28,000円(税込)
4~5人前、全44品目。お食事券3000円分付き
10月末までのネット注文は1000円引きです。
冷蔵で届ける生おせちなので、冷凍に抵抗がある人におすすめです。
配達日は12月30日。
<壱の重>
ズワイ甲羅盛り&蟹爪/国産黒あわび煮貝/車海老艶煮など。
<弐の重>
近江牛ローストビーフ/スモークサーモンロール/豚のオレンジソース煮など。
<参の重>
れんこん煮・竹の子煮・ふき煮・椎茸含め煮などの「煮しめ」や、京だし巻き
3種の棒寿司お正月セット 9,800円(税込)
3~4人前、全18品目、お食事券1,000円分付き
10月末までのネット注文は500円引き。配達日は12月30日。
<壱の重>
さわら西京煮/焼き海老/味付けいくら/きんとん餡/和菓子など。
<弐の重>
“さば・焼さば、うなぎ”の3種の棒寿司
↓くら寿司のおせちはこちらからも予約できます♪
迎春セット 8,500円(税込)
1~2人前、全12品目、お食事券1000円分付き。
10月末までのネット注文は500円引き。
オードブルタイプのミニおせちで、小さなお重にミニロブスターなどが盛り込まれています。
<壱の重>
ミニ・ロブスター テルミドール/ズワイ甲羅盛り&蟹爪/近江牛ローストビーフなど
<弐の重>
ハーフサイズのさば棒寿司、焼さば棒寿司
↓くら寿司のおせちはこちらからも予約できます♪
くら寿司のおせち2023の受け取りについて
くら寿司のおせち2023は店舗での受け渡しはありません。
くら寿司のおせち2023は配送のみとなるので、受け取り日が決まっています。
おせち三段重、二段重、3種の棒寿司お正月セット、迎春セット → 12月30日(金)
おせち豪華三段重 → 12月31日(土)
また、くら寿司のおせち2023の配達時間帯は下記より選べます。
①8時~15時まで ②14時以降 ③指定なし
くら寿司のおせち2023で新年を迎えよう! -まとめ-
くら寿司のおせち2023の予約は9月1日から開始です。
くら寿司のおせち2023の予約は数量限定なので、売り切れ次第受付終了。
ですので、くら寿司のおせち2023の予約は早めにするとポイントや割引などが適用されますので、楽天やAmazon、Yahooショッピングなどチェックです。
そして、くら寿司のおせち2023の予約はインターネットまたは電話予約だと 12月23日(金)まで、コンビニ支払いだと12月14日(水)まで。
くら寿司のおせち2023の予約を店頭でする場合は 12月16日(金)まで となっています。
また、くら寿司のおせち2023は種類によって冷凍と冷蔵商品があるので、環境に合わせて選べるのがいいですね。
くら寿司のおせち2023も豪華な内容なので、是非贅沢な新年を過ごしてくださいね!
コメント