スポンサーリンク

セブンイレブンのおせち2023の予約はいつからいつまで?半額セールや店頭販売は?

おせち食べ物

セブンイレブンのおせちと言ってもお手頃価格のものから、豪華なものまで揃っていて侮れません!

近くのセブンイレブンで受け取りができるのも、手軽でいいですよね。

そんなセブンイレブンのおせち2023の予約について押さえておきましょう!

また、セブンイレブンではおせちが2023年は半額になったり、店頭販売があるのかも気になります。

この記事では、セブンイレブンのおせち2023の予約はいつからいつまでなのか、半額セールや店頭販売はあるのか、内容や口コミをご紹介します。

↓↓おせち2023はこちらからもチェック・購入できます♪

>>おせちといえば「板前魂」全国送料無料!

>>■匠本舗■お正月は人気の料亭おせちで!

>>【博多久松】九州・博多のから美味しいおせちをお届け!

>>【Oisix】満足度96.1%のおせち料理

>>大丸松坂屋オンラインショッピング/おせち特集

スポンサーリンク
スポンサーリンク


セブンイレブンのおせち2023の予約はいつからいつまで?

セブンイレブンのおせち2023の予約はいつからいつまでか押さえておいて、予約を忘れないようにしましょう。

セブンイレブンのおせち2023の予約はいつからかというと、2022年9月26日(月)からです。

セブンイレブンのおせちの予約開始は例年9月下旬のようですね。

そして、セブンイレブンのおせち2023の予約はいつまでかというと、受け取り日によって違っています。

<予約締切日>

  • 12月26日 → 受け取りは12月30日
  • 12月28日 →受け取りは12月31日

 

セブンイレブンのおせち2023の予約は全国のセブンイレブンの店頭と、ネットだと、セブンイレブンのセブンミールから予約することができます。

ただし、沖縄県のみセブンミールからは予約できないので、店頭での予約のみとなります。

また、セブンイレブンのおせちの受け取りはお近くに店頭にて、代金と引き換えとなります。

セブンイレブンのおせち2023は半額セールや店頭販売がある?

セブンイレブンのおせち2023を予約するのを忘れた、とか予約するのは面倒だなと思う人は、セブンイレブンのおせちが店頭販売するのかどうか気になりますよね。

セブンイレブンではおせち2023のカタログにある商品が元旦に店頭販売されている場合があります。

しかも、セブンイレブンのおせちは元旦すぎると半額になっているとのこと!!

セブンイレブンのおせち2023も元旦から半額になる可能性が大ですね♪

ただし、在庫があれば、の話になるので確実に手に入るかは難しいところです。

おせちは作るのに手間や時間がかかりますので、本格的なものはできれば予約しておいた方が安心ですが・・。

また、カタログの商品とは違いますが、セブンイレブンではおせちが店頭販売されているとの情報も見られました。

お重に入っていないと、とか食べる時間などにこだわりがなければ、セブンイレブンのおせち2023も店頭販売しているものを購入してもいいかもしれませんね。

ちなみに、セブンイレブンでは元旦におせち以外の商品も半額になっているかもしれませんよ!



スポンサーリンク

セブンイレブンのおせち2023の内容!

セブンイレブンのおせち2023の内容としては、商品数は7種類です。

どれにしようか迷っちゃいますね。

セブンイレブンのおせちはお重の数で分類されているので、ご家族の人数によって選びやすいですよ。

また、セブンイレブンのおせち2023の人気は2022年も人気だった、速水もこみちさん監修のおせちです。

他にも、イタリアンのアルポルト片岡シェフ監修のおせちや、有名旅館のおせちもありますよ。

セブンイレブンのおせち2023の内容をご紹介します。

速水もこみち監修おせち 招宝(しょうほう)11,800円税込

速水もこみちさん監修のおせちは2022年も発売されて、好評だったので2023年も登場です。

23年は卯年なので、躍進の年にという願いを込めたそうです。

『飛ぶ』『跳ねる』を意識して、海老を3尾中央に入れ、あい鴨スモーク、阿波尾鶏の香草焼きが入っています。

1〜2人前で一段重、23品目が詰められています。

↓速水もこみちさんのおせちはこちらからも買えますよ♪

<予約締切日>

  • 12月26日 → 受け取りは12月30日
  • 12月28日 →受け取りは12月31日

アルポルト片岡シェフ監修 和イタリアンおせち 21,600円税込

2〜3人前、19品目

数の子やニシン、黒豆を使ったアレンジや、ローストビーフなど豪華な内容になっています。

驚きなのは、ビーフシチューが入っていること!

定番のおせちに飽きた人には満足できそうなお重ですね。

ページが見つかりません

<予約締切日>

  • 12月26日 → 受け取りは12月30日
  • 12月28日 →受け取りは12月31日

有名旅館のおせち

  • 島津家 別邸 仙厳園監修おせち (地域限定・8,100円税込)

仙厳園が運営する桜華亭の総料理長が監修するおせちで、2023年で10年目となります。

鹿児島の黒豚や黒酢、安納芋を使ったおせちはどんな味なのか気になりますね。

1〜2人前、17品目が詰まっていてお手頃なお値段です。

ただし、販売地域は鹿児島県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、福岡県の一部です。

予約締切日:12月29日9時30分 → 受け取りは12月31日

  • 加賀屋監修おせち二段重 (21,600円税込)

北陸の加賀にある老舗旅館の加賀屋が監修するおせちは豪華な二段重。

白海老やホタルイカの沖漬けなどが詰まっていて、北陸ならではですね。

2〜3人前の28品目が詰まった二段重です。

 

定番のお手頃おせち

  • 国産おせち 一段重 雅(みやび)(税込 23,760 円)

    1〜2人前、21品目が詰まった一段重。

ローストビーフやアワビ、イクラの醤油漬けも入っていて定番ながら本格的なおせちですよ。

また、このおせちは宅配も可能です。(予約締め切りが12月12日)

  • 和のおせち 明璃(あかり)(税込 6,480 円)

1人前の一段重なので、ちょっとお値段がお高めに感じるかもしれませんが、1人前のおせちって少ないので嬉しいですよね。

お正月気分を味わいたい人にはおすすめのおせちです。

  • 寿 おせち三段重 (税込 19,440 円)

3〜4人前、24品目の豪華な三段重です。

SNSでもよく見られましたので、人気のおせちですね。

この商品も宅配可能ですよ。(予約締め切りが12月12日)

ちなみに、セブンイレブンのおせち2023で宅配可能なおせちは、送料が別途かかります。

セブンイレブンのおせち2023の口コミ!

セブンイレブンのおせちの口コミをチェックしていましたが、悪い口コミはありませんでした。

SNSを見る限り、豪華なおせちで美味しそうですね〜。

 

まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
食べ物
プチオニ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました