本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

養生テープとは台風の時に使われる役割は?貼り方は内側から!

生活

大型の台風が接近してくると、養生テープの売り切れが続出するようになりました。

通常、養生テープとは引っ越しなどの時に養生するために使われるものです。

そんな養生テープを台風の時に使う役割は、強風の場合に窓ガラスが割れるのを防ぐためと思っている方が多いのでは?

そして、SNSを中心に窓ガラスに×印や米印で養生テープなどを貼る投稿が見られます。

この記事では、養生テープとは台風の時に使われる本当の役割や、貼り方は内側からということ、ゴミの分別についてご紹介します。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

養生テープとは台風の時に使われる役割とは?

SNSでよく見かけるようになったのは、養生テープを台風対策として窓に貼って強度を補強するかのような投稿です。

また、養生テープが売り切れ続出したことで、Twitterのトレンド入りも果たしました。

でも、養生テープとは本来は台風の時に使うというより、引越しやDIYで家具や壁紙を保護したり、車の部品交換時に車体を保護するなどの使い方があります。

養生テープとは台風の時に使われる役割は、窓の強度を上げるアイテムになるのではなくて、ガラスが割れるのを防ぐというよりはガラスが割れた時の破片の飛散防止になるというものなんです。

そもそも、台風の時に窓ガラスが割れてしまう理由の大半は強風そのものではなく、強風で飛ばされたものが窓ガラスにぶつかってしまうこと。

窓ガラスが強風だけで割れてしまうということは稀なケースなんです。

ですので、養生テープを窓ガラスに貼るのはガラスを割れないようにするためのアイテムではないということです。

また、台風の時に窓ガラスが割れないようにする対策は残念ながらなく、可能であればシャッターや雨戸などを閉める方が安心です。

もし、台風の時に窓ガラスが割れた場合の破片の飛散防止ということだと、

窓ガラスの内側から段ボールや新聞紙、ブルーシートなどを全面に貼って養生テープで窓の枠に沿って貼る。

または、厚手のカーテンをしっかり閉めて養生テープで固定、などの方法があります。

養生テープの貼り方は窓の内側から!

台風の時の窓への対策としては、窓ガラスには最善の注意を払って、飛散防止フィルムまたは養生テープで補強します。

窓にガムテープを使ってしまうと剥がれにくくあとがついてしまうので、なるべく剥がすときにキレイにはがせるといいですね。

そういった点で、養生テープはガムテープほど粘着力がなく、剥がしたあとが残りにくいので重宝します。

養生テープの貼り方は窓ガラスの内側から※印になるように貼り付けます。

強めに補強したければ、※印に上下2本ずつ本数を加えます。

 

◆養生テープはどこで買う?ない場合の代わりは・・・こちらの記事もご覧下さい!

養生テープはどこで買える?ない場合の代わりになるものはある?
養生テープが品薄になる、なんてことはめったにないんですけど、台風が接近してくると養生テープが売り切れになることも。養生テープはどこで買えるのかや、ない場合はどうすればいいか、代わりになるものはあるかどうか、ガムテープとの違いをご紹介。

 



スポンサーリンク

養生テープは何ゴミにあたる?

台風対策として養生テープをあちこちに剥がすとたくさんの養生テープがごみとなって発生します。

そこでふと、養生テープって何ゴミなんだろうかと考えました。

養生テープの紙製の芯はもちろん可燃ゴミ、養生テープやガムテープ、布テープも可燃ごみに出すようにしてくださいね。

養生テープは台風の時に備えていると重宝する! -まとめ-

養生テープは貼ってもすぐに剥がせるという特長からいろんな使い方がありますが、台風対策に使うのが浸透してきていますね。

台風対策で養生テープを窓ガラスに貼る目的は、窓ガラスの補強ではなく、窓ガラスの破片の飛散防止のためです。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました