本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

台湾パイナップルが出回る時期や食べごろはいつ?食べ方はちぎる方法もあり!

食べ物

ここ数年でよく見かけるようになった台湾パイナップルは甘くて美味しいと人気です。

パイナップルといえば、舌がピリピリしたり、甘くないものに当たったりして苦手な人もいると思いますが、台湾パイナップルは芯まで甘いと評判です。

台湾パイナップルは旬の時期に食べるのが一番美味しい!

また、台湾パイナップルを入手できても買ってすぐに食べるのか、置いたほうがいいのか食べごろがわかりませんよね。

この記事では、台湾パイナップルの時期や食べごろはいつなのか、食べ方にちぎる方法もあるということ、どこで買えるのかご紹介します。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

台湾パイナップルが出回る時期はいつ?

パイナップルというと、スーパーではカットパインだと年中見かけますが、丸ごとのパイナップルは年中いつでも手に入れるのは難しいかもしれません。

台湾パイナップルは台中市より南の地域で1年中栽培されています。

そして、台湾パイナップルが日本へ入荷される時期は、3月下旬頃から出回り始め7月頃まで続きます。

特に台湾パイナップルの入荷ピークの時期が5月から6月にかけてとなっています。

特に6月は台湾産の完熟パイナップルが手に入りやすくなる時期なので、是非食べてみてくださいね。

ちなみに、一般的にパイナップルは通年安定して輸入されているので旬は無いと言えます。

ですが、国産のパイナップルについては、沖縄本島や石垣島の収穫時期となり、石垣島で4月下旬~7月下旬、沖縄本島で5月中旬~8月初旬頃となっています。

台湾パイナップルの食べごろはいつ?

台湾パイナップルを買ったはいいけど、いつ食べようかな・・なんて置いているといつの間にかかなり熟していたことが私はあります。

台湾パイナップルを美味しく食べるには食べごろをどう判断するか知っておきたいですね。

台湾パイナップルは樹になっている時にある程度完熟させるので、とても甘くなっているんです。

と、いうことは台湾パイナップルは買った時にほぼ食べごろに仕上がっています。

なんと、台湾パイナップルは時間を置いても甘くならないとの情報が!

ですので、台湾パイナップルを買ったらすぐに食べるのがおすすめですね。



スポンサーリンク

台湾パイナップルの食べ方はちぎる方法もあり!

台湾パイナップルは芯まで食べられるというので、芯まで一緒に切って食べるのが一般的ですよね。

でも、台湾パイナップルの食べ方としてちぎる方法もおすすめです。

台湾パイナップルをよく食べる人は・・・

ほんとに皮のそばまで食べられるので、ひとかけらずつ、ちぎってたべます。

台湾パイナップルの皮のギリギリまでしっかりと食べるといいですね〜。

パイナップルでちぎる食べ方をするのは、沖縄で見かけるスナックパインが有名です。

スナックパインは普通のパイナップルよりも小ぶりなので、ちぎって食べるのが一般的ですが、実は台湾産なんだそうです。

台湾パイナップルもスナックパインも台湾産ということであれば食べ方にちぎる方法があるというのも納得ですね。

↓お値段はダントツで高いですが、国産ピーチパインも甘くて美味しいので満足度高し!

↓台湾産のはちみつパインが入ったオイシックスおためしセットで、人気の食材と一緒に食べてみるっていうのもアリ♪

台湾パイナップルの時期は春から夏にかけて!ーまとめー

台湾パイナップルは樹になっている時にほぼ完熟させる栽培方法で、芯まで甘くて食べられると人気です。

さらに、台湾パイナップルの日本への輸入量が増えてきているので、スーパーで見かけることも多くなりました。

台湾パイナップルの出回る時期は3月〜7月頃までで、特に6月は入荷のピークなので台湾パイナップルをたくさん食べられるチャンスです。

また、台湾パイナップルの食べごろは買った時。

台湾パイナップルは買ってきたら数日中に冷やして食べると美味しいですよ!

そして、台湾パイナップルは包丁などで芯までカットする食べ方もありますが、ちぎって食べる方法もおすすめ。

台湾パイナップルの食べ方としてちぎることは皮のギリギリまで食べられるので、無駄が少ないし美味しいしで一石二鳥の食べ方です。

↓パイナップルスライサーがあれば綺麗なパインスライスが簡単に完成!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
食べ物
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました