本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

カメムシ駆除には酢が使える!ハッカ油の効果や家の中で見つけた場合!

生活

家の中でカメムシを発見!

主人の実家で数回ほどカメムシを発見したことがあり部屋の中で大騒ぎをしたことがあります。

カメムシの駆除には酢が効くと義母がいっていました。

カメムシ駆除に家に必ずあるものを使えるといつでも対応できますし、環境にも優しいのでいいですよね。

この記事では、カメムシ駆除には酢が効くことや、ハッカ油での効果、ガムテープが意外と使えるらしいことをご紹介します。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

カメムシ駆除には酢が使える!環境にもやさしい

息子が学校から帰ってくると学校での出来事を話してくれるのですが、昨日は「クラスのみんなでカメムシ発見して大騒ぎをした」話でした。

教室で発見して大騒ぎだったそうです。

カメムシは窓を開けているから入ってきてしまうのでしょうね。

また、教室の窓を開けていたので知らないうちにいなくなったそうで、被害もなかったといってました。

カメムシが室内にいたら嫌ですよね。

カメムシに手出しをすれば臭いを出されてしまうので、手を出すのも悩んでしまいます。

我が家は猫がいるので、防虫・殺虫剤は使えません。

もしもカメムシが我が家に侵入したらどのような駆除をするべきかと悩んでしまいました。

そこで、義母が話していたカメムシ駆除には酢が使える、話です。

カメムシは酸っぱい臭いが嫌いなので、カメムシの駆除には酢を使うことをおすすめします。

酢を500~1,000倍に薄めたものをカメムシやカメムシが近づいてほしくないところに散布すると寄り付かなくなります。

500〜1,000倍に薄めればいいということでかなり少量の酢でもカメムシに効果があるんです。

この方法だと室内でも問題なさそうですね。

↓カメムシの駆除にコーヒーも使えます!・・・詳しくはこちらの記事を参考にしてくださいね。

カメムシ駆除にコーヒーや焼肉のタレが使える!殺虫剤の代用に使えるアイテムを紹介!
害虫の中でも特に、カメムシは作物に大きな被害をもたらすことがあります。また、カメムシが大量発生することもありますよね。家の壁だけでなく家の中にまでカメムシが入ってくることも・・・カメムシの駆除にはコーヒーが使えることや、殺虫剤の代用として使えるアイテムなどご紹介します。

 

カメムシ駆除にハッカ油は効果がある?

カメムシ駆除に酢を薄めたものを使うのもいいですがハッカ油も効果があるんですよ。

ハッカ油は夏にむけてマスクに吹きかけるといい、ということで話題になりました。

そして、ハッカ油は天然の成分ですし環境にも優しいんです。

また、虫の駆除にハッカ油を使うこともあるので、カメムシ駆除にもハッカ油は効果があります。

カメムシ駆除にも使えるハッカ油を使ったスプレーの作り方をご紹介します。

ハッカ油を使った虫よけスプレーの作り方
材料:ハッカ油(10~20滴)、水道水(90ml)無水エタノール(10ml)、スプレーボトル

スプレーボトルの中に無水エタノール・ハッカ油を入れてよく混ぜます。

良く混ざった液の中に水道水を入れて良く混ぜます。

水道水の代わりに精製水を使うこともできますが、精製水は長期間の保存には向きませんので、冷蔵庫で1週間ほどで使い切るようにしてください。

網戸や洗濯物などにスプレーしておくとミントの香りでカメムシが寄り付かなくなります。

ちなみにハッカ油の虫よけスプレーは他の虫に対しても効果がありますので、定期的に散布することで、カメムシ以外の虫も寄り付かなくなります。

◆ハッカ油の虫除け効果!・・・こちらの記事も参考にどうぞ。

ハッカ油は虫除け効果はゴキブリにも効く!スプレーの作り方や持続時間は?
ハッカ油はその虫除けの効果は蚊だけでなくカメムシやゴキブリなどの害虫にも効くと話題になっているアイテムなんです。この記事では、ハッカ油の虫除け効果はゴキブリにも効くことや、スプレーの作り方や効果の持続時間、おすすめ商品をご紹介します。

また、庭にミントを植えておくことも虫よけになるので、ミントを植えてみるのも良いでしょう。

ただし、ミントはものすごく増えやすいので、虫よけといって大量に植えたりしないほうが良いですよ。



スポンサーリンク

カメムシ駆除にガムテープも意外と使える!

カメムシ駆除の方法としてカムテープも意外と使えるんです。

カメムシをガムテープで捕獲する方法になるのですが、ガムテープでぺったりとくっつけることでカメムシが逃げることがなく良い方法です。

また、カメムシの攻撃方法は「異臭」「噛みつき」「飛行」があります。

カメムシの攻撃すべてを防ぐ方法がガムテープなのです。

そっとカメムシの背後から、ガムテープで抑え込んでしまうようにくっつけるのがポイントです。

ただ、私としては間接的にでもカメムシ(以外の虫もすべて)触りたくはありません。

ハエたたきなどに裏返したガムテープを取れないように貼り付けます。

そこにカメムシを貼り付け、ティッシュにガムテープをつけてカメムシを見ることなくごみ箱へ捨てるようにすることをおすすめします。

カメムシ駆除を家の中でする場合はどうする?

カメムシ駆除を家の中でするのは嫌ですが、カメムシ駆除は外より室内ですることが多いはずです。

カメムシを室内で駆除をする場合は、なるべくカメムシが飛び回らないようにしてから、駆除するようにしましょう。

カメムシだけではなく、たいていの虫は光に向かって飛んでくる習性があります。

夏の夜に街灯の周りに虫が集まっている、アレです。

家にカメムシが入ってしまう理由も光に集まってしまったということも考えられます。

そんな時は部屋の電気を消してカメムシの動きが止まってから、ガムテープなどでカメムシを駆除するようにしましょう。

カメムシは攻撃されると感じると自分の身を守るために臭いを出すので、叩いたりしないように気をつけながら駆除してくださいね。

カメムシをしっかり駆除して安心して過ごそう!-まとめ-

カメムシを見つけた場合の駆除方法についてご紹介しました。

カメムシを驚かせたり、叩いて駆除してしまうと、臭いを出されてしまうので、部屋の中だと大変。

カメムシ駆除の時は臭いを出されないように気をつけながら駆除をしましょう。

カメムシ駆除に手軽なのはどのご家庭にもある酢がおすすめ。

また、ハッカ油スプレーであればカメムシだけでなく他の虫にも効果があります。

ちなみに猫もミントの臭いが嫌いなので(猫は柑橘系が苦手ですが、ミントも苦手です)、野良猫などが庭に侵入することも防ぐことができます。

家で猫ちゃんを飼っている場合はハッカ油はNGです。

春と秋にカメムシの発生が多くなるので、その前に酢やハッカ油スプレーを作り、窓(網戸)や庭に撒いておきましょうね。

◆カメムシの臭いがわからない!・・・こちらの記事も参考にどうぞ。

カメムシの匂いは例えるならどんな臭い?原因や取り方もご紹介!
カメムシが臭いとよく聞きますがどれほどの臭いなのかわからないのでちょっとだけ気になります。カメムシの臭いがわからないので例えるならどのような臭いなのかについてや、原因と対策、臭いが付いた場合の取り方をご紹介します。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました