トワイニングのアドベントカレンダーが2021年も発売されます。
トワイニングの紅茶はスーパーでも買えますが、アドベントカレンダーはなかなか見たことがないですよね。
クリスマスに向けて何かアドベントカレンダーが欲しい方にも、トワイニングのアドベントカレンダーは値段がお手頃でおすすめなんです。
この記事では、トワイニングのアドベントカレンダー2021の発売日や購入場所、値段や中身をご紹介します。
トワイニングのアドベントカレンダー2021発売日はいつ?
トワイニングのアドベントカレンダーがあると、クリスマスまでいろんな種類の紅茶を毎日楽しむ事ができていいですよね。
トワイニングの紅茶をいただきながら、クリスマスが待ち遠しくなります。
トワイニングのアドベントカレンダー2021の発売日は2021年10月25日(月)です。
トワイニングのアドベントカレンダー
ほしいな
探します!— nina (@niiiiiiiinna) October 13, 2021
トワイニングにアドベントカレンダーあるの初めて知った!!
マリアージュフレールのアドベントカレンダーか福袋と思ってたけどトワイニングは1,500円くらいとか欲しい🤗— maaaa (@clarkston_maaaa) October 14, 2021
トワイニングのアドベントカレンダー2021の購入場所は?
トワイニングのアドベントカレンダーが欲しいと思っても購入場所がわかりませんよね。
トワイニングの紅茶はスーパーでも見かけるけど、アドベントカレンダーが購入できるのか気になる。
トワイニングのアドベントカレンダーの購入場所は
一部のスーパーマーケット、百貨店、通販サイト
となっています。
スーパーマーケットに関しては一部となっているので、お近くの店舗ではないかもしれませんが一度チェックしてみてください。
となると、百貨店にいくか、通販で買うのが確実ですね。
紅茶のアドベントカレンダー良いですよね😊
毎日日替わりでいろいろお試しできるて楽しめますし🙌✨お高いブランドさんのもありますけど💦トワイニングさんのは手が出しやすくて良いなぁと思いました❣️
ただ、雛の住まいなので地元スーパーでは取り扱いないかなぁ😅
とうきぉー行った時に見かけたら— rk09ys (@roka_09) October 14, 2021
ちなみに、トワイニング紅茶を販売する片岡物産のオンラインショップはなく、Amazonかロハコで販売されています。
トワイニング紅茶でおすすめはレディグレイ♪
ダージリン等の定番も美味しいのでいろんな風味を楽しめる詰め合わせもおすすめです!
トワイニングのアドベントカレンダーの値段や中身は?
トワイニングのアドベントカレンダーの値段や中身も気になりますよね。
トワイニングのアドベントカレンダーのお値段はなんと、1,490円(ティーバッグ24袋入り)
とても買いやすいお手頃価格で、これは買ってみたいです。
そして、トワイニングのアドベントカレンダーの中身は、12月1日~24日までのカレンダーで、日付の窓の中に毎日1袋ずつティーバックが入っています。
また、気になる紅茶の種類ですが、紅茶8種類とハーブティー4種類の合計12種類なので、期間中2度同じ味を楽しめますね。
トワイニングのアドベントカレンダーの紅茶の種類は以下の通りです。
【紅茶8種】
ダージリン
アールグレイ
レディグレイ
プリンス オブ ウェールズ
イングリッシュ ブレックファスト
セイロン オレンジ ペコ
ピーチ アールグレイ
ジャスミン アールグレイ【ハーブティー4種】
カモミール
ペパーミント
ローズヒップ&ハイビスカス
レモン&ジンジャー
紅茶のアドベントカレンダーでは値段がはりますが、ウエッジウッドやフォートナム&メイソンなんかも人気です。
トワイニングのアドベントカレンダーでウキウキな毎日! -まとめ-
クリスマスまでの気分を盛り上げてくれるアドベントカレンダー。
紅茶だと毎日飲むことができるので、色んな味を楽しみながらクリスマスまで過ごせます。
トワイニングのアドベントカレンダーの発売日は2021年10月25日。
一部スーパーや百貨店、通販サイトで購入できますので、是非チェックしてみてください。
トワイニングのアドベントカレンダーはお手軽なお値段なのがうれしいですね。
他のアドベントカレンダーが少し高くて手が出せない人にもおすすめです。
コメント