七夕に食べるもののひとつとして、最近ではちらし寿司を食べる家庭が増えていますよね。
回転寿司チェーン店でも七夕は力が入っていて人気のスシローでも七夕ちらし寿司が販売されます。
そんなスシローの七夕ちらし寿司ですが予約しておく方が安心。
スシローの七夕ちらし寿司の予約期間はいつからいつまでなのかチェックしておきましょう。
この記事では、スシローの七夕ちらし寿司2022の予約期間がいつからいつまでか、予約なしでも買えるか、カロリーや口コミなどご紹介します。
スシローの七夕ちらし寿司2022の予約期間はいつからいつまで?
\🌟おうちで豪華に七夕パーティ🌟/
年に一度のキラキラちらし🌌#七夕🎋をスシローこだわりのネタで表現した✨具だくさんの豪華な #七夕ちらし✨
1人前サイズもご用意❗ご予約はお早めに❗❗🔵販売期間:2022年6/29(水)~7/7(木)
✅詳しくはこちら ▶ https://t.co/T0hBgCQt84 pic.twitter.com/Rzn2IQjFTS— スシロー (@akindosushiroco) June 29, 2022
スシローの七夕ちらし寿司の販売期間は6月29日(水)~7月7日(木)まで。
お家で七夕気分を味わうのには事前に食べる日を決めておいて予約しておくと安心ですよね。
スシローの七夕ちらし寿司の予約期間がいつからいつまでなのか?ですが具体的な予約期間は設定されていません。
ですので、当日まで予約することが可能です。
ただし、スシローの七夕ちらし寿司は予定個数がなくなり次第終了となっているので、気になる方は早めに予約をした方が良いです。
また、スシローが七夕ちらし寿司の告知をtwitterでしたのが6月21日だったので、6月21日から予約開始と思われます。
スシローの七夕ちらし寿司の予約は電話や店頭での予約はもちろんのこと、ネットでも可能なので便利ですね。
最近はテイクアウト需要も高まっているので、スシローの七夕ちらし寿司が気になる方は早めに予約をするようにしましょう。
スシローの七夕ちらし寿司は予約なしでも買える?
【週刊だっこずし通信vol.335】
まぐろラッコです!七夕の願い事は、今年もい〜っぱいマグロが食べれますようにって書いたぞ!星を見ながらみんなで「七夕ちらし」で七夕パーティしたいな!当日は注文が混み合うから、事前予約がおすすめだぞ!みんなたべてみてね〜! pic.twitter.com/lYi27r6cwj— スシロー (@akindosushiroco) June 30, 2022
スシローの七夕ちらし寿司を食べよう♪と思ってたのに、七夕当日になって予約するの忘れてた~!
こんなことがないようにしておきたいものですが、スシローの七夕ちらし寿司は予約なしでも買うことはできるのか気になりますね。
スシローの七夕ちらし寿司は予約なしでも買うことはできます。
スシローの七夕ちらし寿司は販売期間は6月1日から7月7日までなので、在庫さえあれば予約なしでも買うことはできます。
ただ、当日直接お店に行って購入となると、土日や七夕当日はお店も非常に混み合う可能性が高いですよね。
実際に予約なしで買おうとしたら、お店でかなり待つことになったという話もよく聞きます。
スシローの七夕ちらし寿司は人気商品ですので、せめて来店前に電話連絡を入れるぐらいのことはしたほうが確実ですね。
スシローの七夕ちらし寿司のカロリーは?
そんなスシローの七夕ちらし寿司ですがカロリーも気になりますね。
スシローの七夕ちらし寿司といえば具だくさんなのでカロリーも高いかもしれません。
スシローの七夕ちらし寿司の正確なカロリーは公表されていませんでした。
参考までに、一般的なちらし寿司(1人前)のカロリーは750キロカロリーほどです。
ですので、スシローの七夕ちらし寿司の場合も同じくらいか、それ以上ののカロリーではないかと。
スシローの七夕ちらし寿司には豪華海鮮も乗るのでカロリー増えそう・・・。
ちらし寿司って酢飯なので砂糖も結構入っているので高カロリーです。
たまにはカロリーを気にせずちらし寿司を食べたいところですが、食べ過ぎには注意をしてくださいね。
スシローの七夕ちらし寿司の値段や詳細情報!
スシローの七夕ちらし寿司についてご紹介しておきます。
【販売期間】2022年6月29日(水)~2022年7月7日(木)
【値段】1人前税込620円/2~3人前税込1,850円
スシローの七夕ちらし寿司の気になる具材は、
マグロ
サーモン
いくら
かに
ネギトロ
錦糸卵
きゅうり
がふんだんに散りばめられています。
ポイントは、天の川をイメージした盛り付けと厚焼き玉子が星型になっているんです。
スシローの七夕ちらし寿司は値段も安いのにこれだけしっかりとネタがが乗っているのが、まさにスシロークオリティですね。
お値段以上の豪華なちらし寿司が気軽に食べることができるのが流石のスシローです。
そんなスシローの七夕ちらし寿司ですが、口コミも良いものが多いです。
是非参考にしてくださいね。
【七夕の夜に】
スシローの七夕ちらし寿司を食べました!
きゅうりと梅と鰹節をごま油で和えた好物を一緒に。
そして。ワインとパイン味の美酢とお水と一緒に。
美味しかった!
一年で一番好きなイベント。
七夕。楽しい。好き。
ご馳走様でした! pic.twitter.com/Dc42P4W3zM
— 虹色の夏🍧🍉🎐🍍🏖⛵️🌞 (@summer640summer) July 7, 2020
スシローの七夕ちらし寿司を買ったったー pic.twitter.com/2mO6PFnCtn
— タム吉 (@6rw01r5pHS2sRed) July 1, 2015
スシローの七夕ちらし寿司は、美味しそうですし毎年の楽しみになっている人も多いですよ。
スシローの七夕ちらし寿司を予約しておうち時間を楽しもう! -まとめ-
スシローの七夕ちらし寿司は6月21日から予約を受付中です。
予約は予定個数が終わり次第終了ですので、気になる人は早めに予約をするようにしましょう。
スシローの七夕ちらし寿司は予約なしでも買うことができますが、お店も混み合いますので、やはり予約をすることがおすすめです。
スシローの七夕ちらし寿司はお値段以上にボリュームも具材もたっぷりでとてもお買い得です。
良い口コミも多いので、安心ですね。
ぜひスシローの七夕ちらし寿司を食べて家族で七夕のお祝いをしてみてはいかがでしょうか?
コメント