緑のパッケージでおなじみの、ネスレミロ。
ネスレのミロといえば、子どもの飲み物という印象が強いですが、豊富な栄養素が取れるため健康意識が高い女性にも人気があるんです。
SNSではネスレミロを飲んで貧血が改善した、などの口コミがあり話題に。
ネスレミロには大人にも効果がある成分が含まれているんですねー。
この記事では、ネスレミロが大人にもたらす効果や成分について、定価や美味しい飲み方や活用方法をご紹介します。
ネスレミロは大人にも効果があると話題に!
ネスレミロは、2020年にSNSでとても話題になりました。
その理由は、ネスレミロが大人の女性にも効果があるということが話題になったからなのです。
ひとつめの効果は、貧血予防です。
ネスレミロは鉄分を多く含んでいるため貧血に悩んでいる女性にとって、美味しく貧血予防ができると話題になりました。
もうひとつの効果は、骨粗しょう症予防です。
一般的に、年齢を重ねるごとに減少する骨密度ですが、女性の場合は、閉経を迎えると女性ホルモンの分泌量が減少するため、骨粗しょう症を引き起こしやすくなります。
ネスレミロは骨密度強化に効果的なカルシウムとビタミンDを多く含むため、骨粗しょう症予防に効果的といわれているのです。
このように、ネスレミロで大人の女性も効率的に必要な栄養を摂取できるとして品薄になるほど人気を集めています。
ネスレミロに含まれている成分は?
ネスレミロの人気の秘密は、美味しさはもちろんこと栄養価の高さと手軽さ。
もともとネスレミロは子どもの成長をサポートするのが本来の目的でした。
そのため、普段の食事ではついつい不足しがちな栄養素が豊富に含まれているんです。
ここでは、ネスレミロに含まれている成分についてもう少し詳しくご紹介します。
カルシウム
ネスレミロは1日に摂取すべきカルシウムの約56%を含んでいます。
成人女性に必要な一日のカルシウムの摂取量は650㎎(牛乳200㎖のコップ3杯分)といわれています。
1日に牛乳3杯飲むのは意識していても難しそう・・・。
ネスレミロを2杯飲めば1日に必要なカルシウムは補えてしまうのですから、とても効率的なのが分かりますね。
ビタミンD
カルシウムは、吸収されにくい栄養素でビタミンDと併せて摂取することで効率的に体内への吸収することができます。
ネスレミロには1日に必要なビタミンDの約40%含んでいるので食品から効率的に摂取するのが難しいカルシウムの効果を引き上げてくれるんです。
鉄分
鉄分は赤血球を作るのにとても重要な栄養素の一つですが、カルシウムと同様に、必要量を摂取するのはなかなか難しく不足しがちな栄養素です。
ネスレミロには1日に必要な鉄分の44%を含んでいるので不足しやすい鉄分を簡単にとることができます。
ネスレミロを飲むことで不足しがちなカルシウム・ビタミン・鉄分を気軽に摂取できるのはうれしいですね。
ネスレミロの定価はいくら?
ネスレミロは、2020年7月ごろSNSで話題沸騰したことをきっかけに製造が間に合わなくなって販売中止になったことがありました。
2020年9月ごろには十分な製造体制が整うまで製造一度中止。
そして、2020年12月に販売を再開するもまたもや売切れが続出し販売中止となっていました。
ネスレミロが販売中止になると発表されるとどこに行っても売り切れで変えないとう情報が飛びかい、ネスレミロが定価を大幅に超えた高値で販売されることも。
ネスレミロの定価がわからなくなって高値でも思わず買いそうですが後悔のないようにしたいですね。
ネスレミロの定価はネスレのオンラインショップだと
- ネスレミロオリジナル240gで1袋378円(税込み)
- オリジナルスティック15g×5本入りで1個267円(税込み)
なんです、それほど高くありません。
ネスレ通販オンラインショップでミロをまとめ買いや定期購入すると少し割引されるのでお得ですね。
そして、2021年3月1日にネスレミロは再販売されて2021年4月現在は安定してミロを買うことができています。
近くのスーパーやドラッグストアの店頭にも並んでいるはずなので是非チェックしてみてください。
◆鉄分補給は鉄玉子でも手軽に、コスパもいいですよ・・・こちらの記事も参考にどうぞ。
https://www.petit-oignon.me/aian-egg-ricecooker/
ネスレミロの美味しい飲み方や活用方法3選!
ネスレミロは、牛乳で溶かすのが一番メジャーな飲み方でそれでももちろんおいしいですが、アレンジ次第で幅広く楽しむことができます。
フローズンヨーグルト×ネスレミロ
凍らせておいたヨーグルトに適量のネスレミロを入れるだけ。
簡単にココア風味フローズンの完成です。お好みでドライフルーツやはちみつをトッピングしてスイーツ感覚で楽しむことができます。
バナナシェイク×ネスレミロ
事前に、熟したバナナを冷凍保存しておいてください。
冷凍バナナ1本を大まかに切って、ミキサーに入れます。
そこに牛乳150ml(目安)とネスレミロスプーン2,3杯ほど投入して混ぜれば完成。
簡単にできて腹持ち抜群なので、時間がない朝ごはんにもオススメです。
フレンチトースト×ミロ
卵1つ、牛乳100ml、砂糖小さじ1、ネスレミロ大さじ1を混ぜ合わせます。
このとき、ネスレミロはだまになりやすいので、少しずつ加えるように注意してください。
この先は、普通のフレンチトーストの工程と同じです。
出来上がった液に、パンを浸し3時間ほど置いてから、フライパンで焼いていきましょう。
両面丁寧に焼き、ちょうどよく焦げ目がついたら完成です。
ほんのりココアがかおるフレンチトーストがが止まらなくなりそうです…。
ちなみに、ネスレが提案するミロを使ったドリンクも美味しそうですがミロスタンドでしか飲めません。
◆ミロスタンドは期間限定でその場所は?・・・こちらの記事も参考にどうぞ。
https://www.petit-oignon.me/milo-stand-place/
ネスレミロは子供だけでなく大人にも人気の健康飲料!-まとめ-
ネスレミロは子供だけでなく大人の栄養補給にも使えるのが意外でした。
カルシウムとビタミンⅮの組み合わせで吸収して鉄分も補給できるなんてうれしいですね。
特に鉄分ってどんな食品からとれるのかわからなかったので試しみたい女性が続出です。
一時期は入手困難なこともあるほど大人気のネスレミロには健康に良い成分が多いため、作り方を工夫しながら日々の食事に取り入れたくなりました。
皆さんも是非活用方法など、参考にしてみてくださいね!
コメント