スポンサーリンク

エンゼルフルーツの販売期間はいつまで?メニューやカロリー口コミまとめ!

食べ物

ミスドの新作はいつも気になります!

2022年6月のミスドの新作はエンゼルフルーツ

ミスドの定番エンゼルクリームだけでも美味しいのに、フルーツが加わるなんて、食べずにはいられません!

この記事では、ミスドの新作のエンゼルフルーツの販売期間はいつまでなのか、メニューやカロリー、口コミをご紹介します。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク


エンゼルフルーツの販売期間はいつまで?

2022年6月、ミスドの新作ドーナツは「エンゼルフルーツ」です。

ミスドの新作エンゼルフルーツが6月1日から発売されますが、いつまでかもチェックしておきたいですよね。

ミスドの新作エンゼルフルーツの販売期間がいつまでかは6月下旬までの予定となっています。

もしかすると早いうちに売り切れになる可能性もありますので、気になる人は早めに買いに行きましょう!

実は、ミスドの新作は販売期間よりも早く販売されている場合があります。

5月26日にミスドに行ってみると、なんとエンゼルフルーツが売られていました〜♪

早い人では、5月16日にはエンゼルフルーツをGETしている人がいるんです。

お近くのミスドに行ってみると5月でもエンゼルフルーツを食べられるかもしれませんよ!

エンゼルフルーツのメニュー!

ミスドの新作エンゼルフルーツのメニューは4種類。

エンゼルフルーツは国産フルーツを使ったジャムが挟まれていて、昔あったアメリカンフルーツというドーナツを思い出しました。

ミスドの新作のエンゼルフルーツのメニュー4種類のうち3種類は全国で、1種類は関西エリア限定販売です。

では、ミスドの新作エンゼルフルーツのメニューをご紹介します。

エンゼルフルーツはしっとり食感のイースト生地に、フルーツフィリングとホイップクリームをサンド。

フルーツの種類によっていろんな味が楽しめますね。

  • 福岡県産あまおういちご 

甘みと酸味のバランスがよい福岡県産のあまおういちごを使用

  • 北海道産メロン

赤肉で濃厚な甘さが特徴の北海道産のメロンを使用

  • 瀬戸内産レモン

酸味とさわやかな香りが特徴の瀬戸内産のレモンを使用

上記3種類の値段は、イートイン194円、テイクアウト198円(税込)

  • 大阪産デラウェア(ブドウ) →関西エリア限定

小粒で甘さが特徴の大阪産のデラウェアを使用。

関西エリア2府4県(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)の限定発売です。

ちなみに、エンゼルフルーツ 大阪産デラウェアの値段はテイクアウト216円、イートイン 220円(税込)



スポンサーリンク

エンゼルフルーツのカロリーは?

エンゼルフルーツのカロリーも気になりますよね。

種類によってそれぞれカロリーも微妙に違いそうです。

エンゼルフルーツのカロリーが公表されているので、ご紹介します。

あまおういちご 235キロカロリー

メロン 239キロカロリー

レモン 236キロカロリー

デラウェア 246キロカロリー

エンゼルクリーム4種の中で一番カロリーが高いのはデラウェアでした。

あとは、大きな差はありませんね。

ちなみに、定番のエンゼルクリームは1個201キロカロリーです。

エンゼルフルーツはクリームとジャムが入っている分カロリーも他のドーナツに比べると高めです。

また、エンゼルフルーツのカロリーはご飯お茶碗1杯とさほど変わりないので、食べ過ぎには注意ですね!

 

カロリーが気になる人は、ちょっとヘルシーなドーナツだと罪悪感もちょっと軽くなる?!

エンゼルフルーツの口コミ

ミスドの新作エンゼルフルーツの口コミも気になるところ。

私も早速エンゼルフルーツのいちごとデラウェアを買ってみたんですよね。

結構、フルーツのジャムがたっぷりで、クリームも多めです。

アクセントに少しだけピスタチオがトッピングされています。

デラウェアは香りが本当にデラウェアですが、味はクリームに負けてるような気がする・・・。

味はとても美味しいですよ〜。酸味がもっと強くてもいいかもと個人的な感想です。

エンゼルフルーツいちごは、ジャムの酸味が強めなのでクリームとの相性は抜群。

こちらはクリームとあまおういちごの酸味がとても合っています。

今回買わなかった、レモンとメロンもやっぱり気になるから買いに行こうっと。

ミスドの新作エンゼルフルーツを食べた人の口コミをご紹介しますね。

ミスドの新作エンゼルフルーツは売り切れ必至! -まとめ-

ミスドの新作はいつも注目されていて、2022年6月の新作エンゼルフルーツも人気です。

エンゼルフルーツの販売期間はいつまでかというと、6月中の予定。

店舗によっては早いうちに売り切れる場合もあるので、早めに買いに行っておきましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
食べ物
プチオニ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました