2020年はコンサートや野外音楽フェスが続々と中止になり残念でしたよね。
メトロックも野外音楽フェスとして例年は東京と大阪で開催されましたが、2020年は中止となりました。
そして、メトロック2021が5月に開催されるという発表がありました!
この記事では、メトロック2021のチケット販売はいつからなのか、ライブ配信があるのかどうか、出演アーティストなどご紹介します。
メトロック2021のチケット販売はいつから?
【METROCK大阪】開催決定!
5月15日(土)、16日(日)
大阪府堺市・海とのふれあい広場詳しくはオフィシャルHPをご確認くださいhttps://t.co/EU2DobFgD3#メトロック#春フェス#大阪 pic.twitter.com/2feBoQGsa5
— METROCK(メトロック) (@METROCK_pr) March 12, 2021
メトロック2021の日程は2021年5月15日(土)16日(日)の2日間の開催となっています。
そして、開催場所は大阪府堺市海とのふれあい広場です。
メトロック2021の開催決定が発表されたのは3月上旬で、すぐにチケットの先行抽選販売が始まりました。
2021年4月6日現在、メトロック2021のチケット販売は先行抽選のプレリザーブ3次のみです。
ちなみに、メトロック2021のチケット販売は「チケットぴあ」で行っています。
■メトロック2021チケットプレリザーブ3次
受付期間:
2021年3月25日(木) 昼12:00~2021年4月11日(日) 23:59まで結果発表開始日時:
2021年4月12日(月) 18:00頃から
メトロック2021は感染予防対策のために収容人数を減らしての開催となり、チケットの先行抽選の倍率も高くなっていると思われます。
METROCK、WANIMAでるのーっ😍❤️行きたい、けど~😫😫😫
METROCKも、収容率とかあるから
例年よりはチケット取りにくいかもだよね?— ぐっぴー (@g4TPDYYX1bDEA53) April 1, 2021
そして、メトロック2021チケットの一般発売は4月17日(土)からとなっています。
ちなみに、すでに終了していますがプレリザーブの情報もご紹介しておきますね。
■メトロック2021チケットプレリザーブ(2日通し券)
受付期間:2021年3月12日(金) 昼12:00~2021年3月14日(日) 23:59まで
結果発表開始日時:2021年3月17日(水) 18:00頃から
2日通し券は先行抽選のみで一般販売はありません。
■メトロック2021チケットプレリザーブ2次
受付期間:2021年3月15日(月) 昼12:00~2021年3月24日(水) 23:59まで
結果発表開始日時:2021年3月27日(土) 18:00頃から
さらに、メトロック2021チケット付きのツアー申し込みで入手した人も多数いるようです。
メトロックチケット付き送迎バス予約できた😭これで私もフェスデビューです!!!!!!!👏✨
— ありちゃん (@Ari_noN752) April 1, 2021
メトロック2日目、JTBアクセスツアーのチケット付きツアーで参加決定🤗
15時ぐらいに普通に買えたけど今見たら売り切れてた…買えて良かった…— あられ (@kgmp29_92) April 1, 2021
メトロック2021のライブ配信はある?
メトロック2021は大阪のみの開催ですし、収容人数も少なくなるので今までのように参加できる可能性が低くなりますよね。
メトロック2021をライブ配信してほしい!という声もSNSでは多数あがっていました。
やっぱりどう考えてもメトロック行けないので(そもそも当たってない)お願いですから配信か📀発売してくださいませ🙏
— けい🥥🐷✌️🍴 (@nanaspa829) April 1, 2021
@tos
METROCKは毎年Abemaで配信やってるから今年も配信あると思う(当日だったり後日だったりするけど)
現地行けないジャス民は配信でカットされないように祈って、、、!#メトロック#ジャニスト#ジャニーズWEST— まぐろ (@ytk_k8) April 1, 2021
メトロックはたしかAbemaで配信なんだけど、エイトの部分はされなかったんだよね
ただしシングル特典で映像ついてきたのでジャニーズWESTさんもその形になるかな……でも恐らく規模縮小だろうし遠方から行けない人多いだろうからそれに配慮してワンチャンフル配信あるか…………??— とぅな (@0o___na) April 1, 2021
2021年4月6日時点ではメトロック2021のライブ配信があるかどうかは発表されていません。
ですが、2020年のメトロックが中止になった時に「おうちでメトロック」ということで過去のメトロックの一部映像をABEMAビデオで無料配信していました。
メトロック2021はライブ配信が2020年のようにあるかも、と期待できますよね。
しかも無料配信だったらなおさらうれしいですが・・・有料になることも十分考えられます。
というかメトロック2021のライブ配信があったとしても無料ではない可能性の方が高そうですよね。
だって、メトロック2021のチケット料金は1日券で12,000円と例年よりも値上げもされていますし。
そうなると、メトロック2021のライブ配信のプラットフォームもABEMAビデオではないかも。
詳しいことがわかり次第追記しますね。
↓ABEMAは初回登録なら2週間(14日間)は無料で利用できますよ♪
メトロック2021の出演アーティスト!
メトロック2021の出演アーティストは4月1日に全員決定しました!
第1日目:2021年5月5日(土)
雨のパレード
THE ORAL CIGARETTES
Ochunism
キュウソネコカミ
Creepy Nuts
KOTORI
Saucy Dog
Novelbright
ハンブレッダーズ
BIALYSTOCKS
04 Limited Sazabys
マカロニえんぴつ
MAN WITH A MISSION
ヤバイTシャツ屋さん
Rei
WANIMA
第2日目:2021年5月16日(日)
[Alexandros]
KANA-BOON
神はサイコロを振らない
感覚ピエロ
King Gnu
Kroi
SHISHAMO
SHE’S
ジャニーズWEST
sumika
Perfume
BBHF
羊文学
BiSH
藤原さくら
緑黄色社会
メトロック2021の出演アーティストにジャニーズWESTがいるということでSNSでは話題になりました。
2日共になかなか魅力的なメンバーがそろっているんじゃないでしょうか!
ちなみに、2020年にあった「おうちでメトロック」ライブ配信ではジャニーズのアーティストの部分は配信されなかったという情報がありました。
メトロック2021の詳細情報
メトロック2021の詳細情報をご紹介します。
OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2021
開催日時:2021年5月15日(土)16日(日)
会場:METROCK大阪特設会場(大阪府堺市・海とのふれあい広場)
開場時間/開演時間:9:00 / 11:00(予定)
チケット:1日券 12,000円(税込)/2日通し券 23,000円(税込)
※2日通し券は先行販売のみの取扱いチケット先行受付:2021年3月12日(金)12:00~
一般発売:4月17日(土) 10:00~
駐車場はありませんので、公共交通機関を使って南海堺駅など近辺までアクセス。
南海堺駅近辺⇔会場までの無料シャトルバスを利用することになります。
会場内にクロークあり、8:00~開始予定(有料1,000円)
70リットル(80cm×90cm)のビニール袋に入る荷物を預かり可能。
未就学児の入場は必ず保護者同伴の上、保護者1名につき、未就学児1名のみ入場可能。
(入場エリアの制限があります)
お子様への使用目的以外で、会場内にベビーカーを持ち込むことは出来ません。
メトロックは2013年に初めて開催されて、2016年から大阪と東京の2会場での開催となりました。
例年は東京・若洲公園が会場になっていました。
ですが、2021年は若洲公園が東京オリンピックやパラリンピックの計画エリアに該当しているのでやむなく大阪のみの開催となっています。
メトロック2021で忘れてはいけないのは、防寒対策です。
海沿いの会場で風が強くなることがありますし、夜は気温が10℃以下になることも。
ジャンパーや厚手の服装などのアイテムも用意しておいたほうがいいですよ。
メトロック2021のチケットは入手困難かも? -まとめ-
2020年は中止になったメトロックは2021年5月に開催が決定しました。
感染予防対策を十分に施すために、会場の収容人数は大幅に減らす可能性が高いです。
また、メトロック2021では入場時に1m×1mのディスタンスシートを配布予定で、シートの大きさ分だけ観客の距離を取らなければいけません。
ですので、本来の収容人数の約1/10程度の観客しか入ることができないかも、という情報もありました。
となりますと、メトロック2021のチケットは入手困難になるかもしれませんね。
そして、メトロック2021のライブ配信は発表されていませんが今後あるかもしれませんので期待して待ちましょう!
コメント