かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司は毎年販売されていてとても人気があります。
人気の理由は具材が豪華な割にお値段が安いのでお得感があるんです。
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2022は見た目が華やかで是非ひな祭りのお祝いに食べてほしいですね。
この記事では、かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2022は予約なしでも買えるかどうか、当日店内で食べられるか、予約方法をご紹介します。
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2022は予約なしでも買える?
かっぱ寿司「華ひなちらし」ひな祭り限定!まぐろ・いくら・サーモンなど10種具材を豪華に盛り付け https://t.co/pLnsYcHpwE #かっぱ寿司 #ひな祭り #ちらし寿司
— えん食べ (@entabejp) February 16, 2021
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2022は「華ひなちらし」。
華ひなちらしは2021年2月26日(金)〜3月3日(水)の期間限定で販売されます。
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2022は予約なしでも買えるかどうか気になりますが、予約なしでも当日買うことは可能です。
ただし、かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2022は数量限定となっていますので予約しておいた方が確実に買うことができますよ。
また、予約をせずにお店に行っても待ち時間が発生する場合もあります。
面倒かもしれませんが、かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2022を買いに行く当日でもいいので、予約しておけば待ち時間が短くスムーズに。
お店に行く前に電話を一本入れるだけでもスムーズにいきますので、是非予約はしておきましょう!
ちなみに、かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2022の具材は10種類とかなり豪華。
- いなりあげ
- かんぴょう
- マグロ
- いくら
- サーモン
- いか
- えび
- とびこ
- 玉子
- きゅうり
このうち海鮮が6種類も入っているんですよー♪
そして、シャリにはいなりあげとかんぴょうが混ぜてあって酢飯との相性は抜群!
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2022の華ひなちらしの値段は、
- 1人前サイズ 637円(税込)
- 2〜3人前サイズ 1,490円(税込)
となっています。
2~3人前サイズの方が断然おトクですね!
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2022は当日店内でも食べられる?
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司を買ってそのまま店内で他のお寿司などと一緒に食べたいという人も多いでしょうね。
ちらし寿司だけでも十分ですが、サイドメニューのうどんなんかと一緒に食べられたら嬉しいところです。
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2022は持ち帰り限定となっていて当日店内では食べることができません・・・。
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2022はお家に持ち帰ってゆっくりと食べましょうね。
ちなみに、2020年のひな祭りは店内飲食限定で「カップひなちらし寿司」が期間限定で登場しました。
明日の放送の為に、予習してきたよ🥴
お寿司お寿司お寿司🍣#かっぱ寿司 #回転寿司 #つぶれない店 #予習 #明日放送 #ひな祭り #ひなまつり #ちらし寿司 pic.twitter.com/fuYzO7RZHC
— たぁちゃん→1y (@taichanmama27) February 22, 2020
2021年の情報はまだ公表されていませんが、2020年が好評だったら2021年もカップひなちらし寿司が登場する可能性はあります。
ちなみに、2020年はひなちらし寿司の販売期間より早めの20202月20日(木)〜3月3日(火)限定
で登場していました。
また、1日の数量限定でもあったので是非食べてみたいですねー。
新しい情報が入れば追記します。
かっぱ寿司ひな祭りちらし寿司2021の予約は簡単!
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司は予約しておいた方が確実で受け取りもスムーズに行きますのでおすすめ。
でも予約はなんとなくめんどくさい・・・という人もいますよね!
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2021の予約方法をご紹介します。
店舗で予約
かっぱ寿司の公式ホームページで注文用紙をダウンロードして印刷。
その注文用紙に数量や名前などの情報を記入しましょう。
そして、注文用紙をお近くの店舗に持って行ってくださいね。
また、かっぱ寿司の店頭に予約申し込み用紙が用意されているので、お店に行ってから記入でもOKです。
店舗で予約した場合の支払いは現金、クレジットカード、電子マネー、dポイントが使えます。
WEB予約
かっぱ寿司の公式ホームページより「お持ち帰りWeb予約」をクリック。
会員登録が必要になりますが、受け取り店舗や商品など指定して決済します。
WEB予約での支払い方法は、クレジットカード、dポイント、株主優待ポイントのみとなっています。
アプリで予約
スマホにかっぱ寿司のアプリを入れておくと、持ち帰りだけでなく店内飲食の予約もできて結構使えます。
アプリでの予約方法と支払いは、Web予約とほぼ同じ。
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司は安くて人気! -まとめ-
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司は豪華な具材でお値段が安いので人気があるんです。
期間限定・数量限定なので予約をして買いに行くのが確実ですよ。
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2021は予約なしでもあれば買うことができますが、売り切れていたり、待ち時間が長かったら嫌ですもんね。
そして、かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2021は当日店内では食べる事はできませんが、もしかすると店内飲食専用のミニひなちらし寿司が登場するかもしれません。
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司2021の予約は簡単ですので、是非予約をしてから買いに行きましょう!
◆スシローのひな祭りちらし寿司2021の予約はいつまで?店内でも食べられる?・・・こちらの記事も参考にどうぞ。

コメント