2020年10月13日(火)18時45分~放送の林修の今でしょ!講座3時間SPでは、
「おしり筋伸ばし」の本が話題になっているということで、おしり筋伸ばしを実践して本当に小尻になれるのか成果を検証します。
お尻筋伸ばしってどういう方法で簡単にできるものなのか気になりますよねー。
この記事では、お尻筋伸ばしの方法や、紹介された本について、実践した結果、効果をアップさせるコツをご紹介します。
(※この記事は番組の告知から、放送される情報や商品を予測してまとめたものです。放送内容によっては予測と異なる可能性があります。)
林修の今でしょ!講座で紹介されるおしり筋伸ばしの方法!
林修の今でしょ!講座で紹介されるおしり筋伸ばしが今とても話題なんです。
以前、番組で特集されたことがあったんですが、お尻筋伸ばしの効果が速攻出ると言われていて、話題になるのも納得です。
おしり筋伸ばしとは、
加齢とともに垂れ下がってくるお尻をプリっと上向きにし、さらに下腹もぺっこりへこませる
というダブルで嬉しい内容になっています。
おしり筋伸ばしの方法もすごく簡単なんですよね。
基本の呼吸法:1分
四つん這いお尻筋伸ばし:1分
前後開脚お尻筋伸ばし:1分
うつぶせ足上げ運動:1分
各1分ずつのストレッチを朝と夜に行うだけ~♪
お尻筋伸ばしの効果も、始めはお尻から出始めるんですが、だいたい5.6日でお尻が上向きになってきます。
そして、次に頑固な下腹ですが、だいたい1週間超えたころに効果が出始めるのです。
私は特にこの下腹に興味深々なのですが、
確かにこの呼吸法は下腹に効果ありだと言われているやり方で実践してみましたが、効果ありです!
おしり筋伸ばしの本を紹介!
今話題のお尻筋伸ばしの本がいくつか出ていますが、前回の番組でも紹介された一番メジャーな本は、
Naokoさんの「お尻筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹」
という本です。
表紙にNaokoさん自身が、ペタっと座っているものです。
Naokoさんは、人気の骨盤矯正のパーソナルトレーナーで、3人のお子さんを持つ母親でもあります。
この体型で3人の子どもがいるなんて信じられない!
Naokoさんは出産を機に体つくりを始め、ヨガ、ピラティス、整体、エステなどあらゆるものを網羅し、
おしり筋ダイエットなど独自の方法を考案。
いま注目でもある、痩せるだけでなく、不良の体調なども整えられるといわれている人気のトレーナーさんです。
いろんな体づくりを網羅して、自分自身の体験から考案された「お尻筋伸ばし」なんですねー!
おしり筋伸ばしの効果をアップさせるコツ!
お尻の筋肉が使えていないと、全身にゆがみが出現するんです。
これ、私もよくわかります!
たまにお尻あたりが筋肉痛になるのですが、よほど普段使えていないんだなと思います。
力の入れすぎになっているときも、このおしり筋伸ばしを行うだけで、痛みを感じるので、かなり効いているのが自分でもわかります!
お尻筋伸ばしの効果がアップするとやる気もアップしますよね。
筋トレでもそうですが、効かせたい場所の力を意識して伸びていることを実感しながらすること。
反対方向に引っ張られているのを常に意識しながら行うことです。
次に、動きと呼吸を組み合わせることです。これはヨガもそうですよね。
Naokoさんは、
4秒息を吸い、8秒息を吐くのをおしり筋伸ばしの呼吸の基本
と言っています。
そして大きく動かそうとせず、動きは小さくすることです。
それとやりにくい側を多めにやること。これはストレッチでもありますよね。
最後に動きのイメージを膨らませながら行うことです。
感覚の説明があるので、そのイメージをしっかり持ちながらやることですね。
おしり筋を伸ばして理想の美尻に! -まとめ-
もう今からでもこのお尻筋伸ばしやってみようってわくわくしません?
もうNaokoさんも断言されているのですが、お尻筋伸ばしをしないと、下腹は痩せません!と。
下腹痩せで悩んでいる人は、かなり多いはず。
私もダイエットをしてもなぜだか下腹はずっとそのまま(笑)
揉みだしてみたりしていますが、何の効果もなかったので結果が楽しみですね!
お尻上向き、下腹ペタンコ、手に入れましょう!
コメント