本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

恵方巻きは次の日に食べても問題ない?保存方法として冷凍がおすすめ!

食べ物

恵方巻きは丸かぶりの文化があるので、1本丸々で買うことが多いですよね。

他のおかずも一緒に恵方巻きを食べるので、一日で食べ切れないことも・・・。

恵方巻きが残った場合は次の日に食べたいけど大丈夫かな?なんて思います。

この記事では、恵方巻きは次の日に食べても問題ないのか、保存方法として冷凍する方法をご紹介します。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

恵方巻きは次の日に食べても問題ない?

恵方巻きは買った当日に食べるのが間違いなく美味しいので、できれば当日中に食べ切るのがベスト。

ですが、恵方巻きが食べ切れず次の日に食べたいこともしばしばあります。

恵方巻きは次の日に食べても問題ないですが、具材によります。

海鮮や刺身を使った恵方巻きは次の日に食べるのは危険です。

恵方巻きを食べるのは冬なので、常温でも温度は低めですが、冷蔵庫で保存するのが安心ですね。

ただし、恵方巻きを冷蔵庫に入れるとご飯がパサパサになるので、刺身入りだと元のように回復するのは難しいです。

一方、玉子やかんぴょうなどが入ったスタンダードの恵方巻きだと次の日に食べることも可能です。

でも、冷蔵庫に入れるとご飯はパサパサになってしまいますので、できれば常温保存したいところです。

■巻き寿司の賞味期限は?・・・こちらの記事も参考にご覧ください。

巻き寿司の賞味期限は?冷蔵庫保存で固くなるのを防ぐには? 
巻き寿司は買った当日に食べるのが一番美味しいですが、食べきれなかったり、食べるのを忘れていた場合は翌日でも食べても大丈夫か気になります。 また、巻き寿司を翌日に食べようと冷蔵庫で保存するとご飯が固くなることもしばしば・・・。 私は、巻き寿司...

 

恵方巻きの保存方法として冷凍がおすすめ!

恵方巻きを保存するときは常温・冷蔵庫・冷凍の方法が可能です。

常温だと衛生的に不安がありますし、冷蔵庫に入れるとご飯がパサパサになってしまう・・。

恵方巻きの保存方法としては意外にも冷凍がおすすめです。

恵方巻きを冷凍保存するには、

恵方巻きが切れている場合は、断面同士を合わせて棒状にする。

水で濡らしたキッチンペーパーで恵方巻きを包む。

さらにラップで恵方巻きを包む。

ジップロックなどあれば入れておくと尚良し。

恵方巻きの保存方法は冷凍でも簡単にできますね。

また。恵方巻きを冷凍したものを解凍する場合は電子レンジでOKです。

恵方巻きの長さによりますが、電子レンジで20〜30秒で加熱して様子を見ながら時間を追加してくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
食べ物
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました