クリスピークリームドーナツは美味しいですし、なんといっても見た目が可愛い!
ママ友との会や、子供がいる集まりなど持っていくだけで目を引いて、あっという間になくなります!
それもあって毎年大人気のクリスピークリームドーナツの福袋は2022年バージョンもグレードアップしているようです。
この記事では、クリスピークリームドーナツの福袋2022の予約についてや、中身や価格、どれだけお得なのか?
ドーナツの賞味期限などをご紹介します。
クリスピークリームドーナツの福袋2021の予約や購入方法は?
2022年は寅年🐯❣️ https://t.co/LlqnXA9gAb
— クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン (@krispykremeJP) November 18, 2021
クリスピークリームドーナツ福袋2022の予約は11月17日(水)開始です。
ちなみにクリスピークリームドーナツ福袋2021年は予約開始の翌日には完売していました・・・すごい!!
クリスピークリームドーナツ福袋2022の事前予約の詳細をご紹介します。
予約方法:アプリ「クイックオーダー」
予約期間:2021年11月17日(水)~なくなり次第終了(11月20日~23日は予約不可)
予約時間:10時~17時(17日、24日のみ12時~17時)
対象商品はダズンセットのみ(全店合計5000セット)。
商品受け取り期間:2021年12月27日(月)~2022年1月4日(火)
そして、クリスピークリームドーナツ福袋2022の店頭販売については、初売り日から売り切れまでです。
各店舗により初売り日が違いますし、11月22日時点では販売店舗が決まっていません。
対象商品:ダズンセット、スペシャルセット(各セット2000セット予定)
※店頭販売は予約や取り置きができません
クリスピークリームドーナツ福袋2022の店頭販売では当日整理券を配ることになるので、まずは整理券をとりに行きましょう。
クリスピークリームドーナツの福袋2021の中身や価格は?
クリスピークリームドーナツの福袋にSnowManとTravisJapanが入ってるwwwwww
これ、トラ担とすの担狙いに来てる??#クリスピークリームドーナツ福袋#SnowMan #TravisJapan pic.twitter.com/NuGGIWX88H— つ🧡 (@chibakibaki0210) November 18, 2021
クリスピークリームドーナツ
(@krispykremeJP)の
福袋の内容すごいな。12個入りのドーナツ+
好きなドーナツと引き換えられる
ドーナツパスポート(12個)合計ドーナツ24個分ってことでしょ?
やばいねwミスタードーナツも凄いけど
クリスピークリームドーナツもすごい。 pic.twitter.com/dvVO5Q2UGk— sh @アニメたまごっち復活希望! (@sh_main1) November 20, 2021
クリスピークリームドーナツの福袋2022は2種類。
また、ドーナツパスポートとは、各店舗選んだドーナツ12個と交換するものです。
このパスポートの期限は2022年6月30日までとなっています。
どれもとってもかわいいのが想像できますよね!
タズンセット 税込み4,000円
予約時の注文は、1人1個限定です。
- オリジナルエコバッグ
- 福袋ダズン12個入り
- ドーナツパスポート2022 2枚
福袋タズンには、年末年始限定のドーナツもあります!
「GO GO SWEET “ETO” Dozen」
販売期間:2021年12月26日(土)~2022年1月11日(火)
トラ カスタード:北海道産牛乳を使用した優しい甘みのカスタードクリームをイン。顔に見立ててプリンチョコをコーティングしたドーナツ
トラ チョコ クランブル:人気No1ドーナツのオリジナル・グレーズドに、ガーナ産カカオを使ったチョコアイシングを重ね、バター風味のカリカリクランチをトッピングしたもの
ストロベリー スプリンクル リング:オリジナル・グレーズドをベースに甘酸っぱいストロベリーチョコやパリパリ食感のスプリンクルをトッピング
想像しただけでかわいいですよね~。
プレゼントや新年会にもっていくと注目されそう!
スペシャルセット 税込み6,000円
- オリジナルエコバッグ
- オリジナルエコバッグ ミニ
- 福袋ダズン12個入り
- ドーナツパスポート2022 2枚
スペシャルセットはかなりお得ですよね!
クリスピークリームドーナツの福袋2022はどれくらいお得?
やっぱり福袋といえばどれくらいお得なのかが気になるところ。
クリスピークリームドーナツの福袋2022はどれくらいお得なんでしょうか?
まず、ドーナツ12個は普段購入すると、2,000円くらいですのでドーナツ引換券もだいたい2,000円前後。
ですので、この時点で約4,000円なわけで、ドーナツだけで1,000円すでにお得です。
そのうえで、バッグが付いてきますよね。
バッグは一般で販売していれば大きさ的にも1,000円以上の価値は十分にあります!
ダズンセット4,000円で比較すると最低でも1,500円以上はお得かと思いますよ。
クリスピークリームドーナツの賞味期限は?冷凍してもいい?
クリスピークリームドーナツの情報では、クリスピードーナツは冷凍保存用には作られていないとの記載があります。
ですので、もしドーナツを冷凍するなら多少の味の劣化は仕方ないですよね。
クリスピークリームドーナツの賞味期限は、当日中です。
そしてできるだけ早くめしあがってくださいと記載されています。
風味の劣化が意外と早いようです。
でもドーナツは焼きたてかその日のうちに鉄則ですよね!おいしさが違いますもんねー。
それを承知の上でなのですが、一般的には冷凍してもおいしいと話題です。
クリスピークリームドーナツを冷凍するの、問題なくいけた。(ラップしてジップロック)(冷蔵庫で自然解凍)
もしかして半解凍でもいけるかも?あとオリグレ以外のも試してみたいー。— みわっこ (@miwa_cco) July 16, 2019
朝からドーナツ食べたらお腹いっぱい♪でもしあわせ~♪ドーナツ大好きー!クリスピークリームドーナツは冷凍できるから夜に常温に出したら翌日チンして食べれるよ~!!ふわふわ♪
— 佐藤純子 (@junjunsuzu) November 29, 2012
RT @gr8rosso メモ(クリスピークリームドーナツの冷凍・解凍方法): 冷凍→一個ずつラップに包んでジップロックに入れる 解凍→ラップを取り冷凍のままレンジ(500w)で40~50秒。50秒であつあつふわふわ。
— いりー (@irrrrri) July 17, 2010
また、クリスピークリームドーナツを焼きたてで食べたいという人のために、公式HPで紹介しているものがあります。
電子レンジで10秒をセッティングして、8秒で止める。
すると、焼きたてに近い食べ方ができるそうです。
なので、クリスピークリームドーナツを冷凍していた場合は、解凍したあとに、このレンジの方法を試すと良いですよね。
さらに冷凍するなら、購入したその日のうちに、できるだけラップで密着させて包み、そのうえでジップロックなど空気をできるだけ抜いておくと良いですよ。
クリスピークリームドーナツの福袋は並んでゲット!-まとめ-
2020年より開始されたクリスピークリームドーナツの福袋の予約。
参考にですが2021年は、なんと始まって翌日には、予約分が終了するという人気ぶりです。
これは、当日に購入しにいっても並ぶこと必須ですね!
また、クリスピークリームドーナツならではのかわいい正月限定のドーナツもあり、エコバックもあり、いろいろ楽しみなので、是非ともゲットしてください!
お正月もおうち時間が多くなりそうなので、美味しいコーヒーにクリスピークリームドーナツで、楽しくゆったり過ごすのも良さそうです~。
コメント