アーモンドミルクが注目されていますが、代表的なのはグリコのアーモンド効果ですよね。
CMもよく流れており、スーパーにも並んでいるのをよく見かけます。
アーモンドは栄養価が高く、それが元になったドリンクということで、アーモンド効果も健康に良さそうですね。
そんなアーモンド効果ですが飲むと太るという噂を聞くけどききづてならないです!
この記事ではアーモンド効果を飲むと太るいう噂の真相、飲むタイミングや飲み過ぎるとどうなるかについてご紹介します。
アーモンド効果を飲むと太る?
ネイルのお姉さんに進められてアーモンド効果初めて飲んだけど、好きかも!ちょっと甘かったから次は砂糖不使用にしようかな🥜💛 pic.twitter.com/cIt183g6lq
— ユキ🐻💚 (@exit__rnrn__xxx) September 12, 2021
グリコのアーモンド効果はコンビニやスーパーで手軽に買えるので、飲んだことがある人も多いでしょうね。
アーモンドミルクは健康にも良さそうですし、ダイエットにも効果がありそうです。
ところが、アーモンド効果を飲むと太ると聞いたことある人もいるかもしれません。
アーモンド効果を飲むと太るというなら、飲むのをやめようかな~と心配になりますよね。
アーモンド効果のカロリーは牛乳や豆乳にくらべると低いですが、1本200mlあたり80kcalほど。
これは牛乳に比べたら半分ほどのカロリーなんですが、お茶や水に比べたら当然カロリーは高いですよね。
アーモンド効果は食物繊維やビタミンも豊富に含まれているので適量飲む分には健康にも良いです。
普段飲む牛乳をアーモンド効果に置き換えれば、カロリーが抑えられるので太ることはありません。
ただし、アーモンド効果には加糖タイプと砂糖不使用があるので太る心配がある場合は迷わず砂糖不使用を選びましょうね!
◆アーモンド効果の種類を選べて2ケースまとめ買い!いろんなタイプを試すことができます♪
アーモンド効果を飲むタイミングのベストはいつ?
アーモンド効果を飲むなら効果的に栄養を体に摂り入れたいと思うもの。
アーモンド効果の飲むタイミングのベストな時間をご紹介しますね。
アーモンド効果だけでなく、アーモンドミルクは朝6時から午後3時ごろに飲むのが良いとされています。
なぜ、午前中から午後にかけての時間かというと、夜に比べて、脂肪が蓄えられにくい時間なんですよ。
アーモンド効果のカロリーを気にせずに飲める時間帯なのでぜひ試してみたいですね。
◆さらに詳しく:アーモンド効果をいつ飲むのがいい?・・こちらの記事もよかったらご覧ください

仕事で疲れた場合の休憩や、ティータイムとしてもアーモンド効果は有効ですので、このタイミングで飲むようにしてくださいね。
アーモンド効果の飲み過ぎはどうなる?
アーモンド効果に限らず、なんでも飲み過ぎると良くないのはわかっていますが・・・。
アーモンド効果を飲み過ぎることで心配なのは、副作用ほどじゃなくても何か体に変化が起きないかどうか。
アーモンド効果を飲み過ぎるとカロリーオーバーになってしまい太ってしまう恐れがあります。
健康のためにアーモンド効果を飲んでいるのに、それで結局太ってしまったら意味がないですよね。
また場合によっては、アーモンド効果の飲み過ぎでお腹を壊してしまう恐れもあります。
アーモンド効果の適量としては1日コップ一杯程度となっています。
何事もやりすぎは良くないようにアーモンド効果の飲み過ぎもよくありません。
なので飲料水代わりにアーモンド効果を飲むのは避けたほうがいいかもしれません。
1日の摂取量を守った上で、飲み過ぎには注意をしてくださいね。
アーモンド効果をダイエットで飲むタイミングは?
アーモンド効果を凍らせたシャーベットが意外に美味しかったw pic.twitter.com/SKoo6LhshC
— @てるるて (@terurute_knzw) September 15, 2021
アーモンド効果をダイエット目的で飲むのなら、やっぱり脂肪が蓄えられにくい朝の6時から午後3時が良いですよ。
特に朝は栄養が吸収されやすいからおすすめです。
アーモンド効果にはアンチエイジング効果があるビタミンEが豊富に含まれています。
より効率的にビタミンを吸収することで、肌や髪の質を若返られせることができます。
またアーモンド効果には食物繊維も豊富に含まれています。
食物繊維は腸を刺激して排便を促し、ダイエット中になりやすいといわれる便秘を改善する効果があります。
他にもアーモンド効果は牛乳の代用にも有効です。
朝に普段から牛乳をよく飲んでいる人は、その牛乳をアーモンド効果に変えるだけで大幅なカロリーカットをすることができます。
アーモンド効果はグラノーラやパンなどにも合いやすいので変えたとしても違和感なく続けられるでしょう。
ぜひアーモンド効果を効果的に飲んで、ダイエットに役立ててくださいね。
アーモンド効果は美味しくて飲みやすいと人気! -まとめ-
アーモンド効果はグリコから発売されていて、話題になっていますね。
アーモンド効果は栄養価も高く、ダイエット効果もありますが、カロリーは200mlで80kcalほどです。
なので、アーモンド効果を飲み過ぎると太る可能性や便秘になるおそれがあります。
そして、アーモンド効果には加糖タイプがあるので、砂糖不使用の方を飲むとカロリーは抑えられます。
また、アーモンド効果を飲むタイミングとしては朝6時から午後3時くらいがおすすめです。
牛乳を飲むとお腹を壊してしまう人は、アーモンドミルクを牛乳の代用として使うのもおすすめです。
ぜひうまくアーモンド効果を飲んで、ダイエットに活用するようにしてくださいね。
コメント