イオンのブラックフライデーは2020年も開催予定です!
毎年かなり要チェックしている私です(笑)
イオンのブラックフライデーは安いか?と言われるとかなり安いんです。
欲しいなと思っていたものが対象商品だったら、かなりのお得感で満足できます!
私の場合は10月あたりから生活用品や家電、おもちゃや大きめのものは、このイオンのブラックフライデーを狙って買わずに待っています。
この記事では、イオンのブラックフライデー2020のおすすめ商品、おもちゃや自転車について、銀だこ食べ放題についてご紹介します。
イオンのブラックフライデー2020おすすめ商品は?
エスカレーターもしっかり消毒してお待ちしているンダ!#イオン#ブラックフライデー#イオンのブラックフライデーは11月20日〜11月29日#ブラックパンダ
🔻#イオンブラックフライデー 特設サイト
— イオン🐼ブラックパンダ出現中 (@AEON_JAPAN) November 9, 2020
イオンのブラックフライデーは目玉商品が特設ページにて紹介されていますが、注目なのは
半額まで値下げ
良いものをお安く
というのが、イオンブラックフライデー2020年の注目ポイントです。
イオンのブラックフライデー2020のおすすめ商品をご紹介しますね!
おひとりひとつ、おひとり二つまでなど数の制限もあるから気を付けてください。
そして、予想以上の速さで売り切れますよ!
■メンズスーツ全品値札より半額!
■ダウン羽毛羽ふとん 半額! 39,800円
こちらはおひとり様二点限りです。
これからの季節に欲しい、
■ツインヒートプラスの暖房機 7,980円
■ライトダウン 5,800円定価が3,000円均一!
■7足ソックス 1,000円
などこれからの季節に欲しいものが半額のうれしい特価!!
衣類や生活用品以外のものとして食べ物もありますよー!
活〆ぶり 切り身が100g198円
サーロインステーキが100g198円と超特価!
開店前の店頭に行列ができることも予想されますよー。
私は昨年のイオンブラックフライデーに行ってゲットしたのが、キッチン用品とダウンでした。
お目当てのサイズがすぐなくなるんですよね、Mサイズから・・・。
◆ブラックフライデーはいつからいつまで?実施店舗など紹介!・・・こちらの記事もご覧ください♪

イオンのブラックフライデー2020もおもちゃは安くなる?
子供のおもちゃって結構高いので簡単には買えないですよね。
そして、クリスマスに向けてブラックフライデーを絡めて早めに用意しておこうと考える人も多いはず。
イオンのブラックフライデー2020でおもちゃが安くなっていますよ!
2020年11月18日の時点では、オンライン限定ですね!
例えば大人気のNINTENDO switch、ライトプラスバージョンではありますが、なんと19,980円と20,000円を切っています。
それだけにおひとり様1点までで全部で40個限定ですね。
なかなかの争奪戦になりそう・・・。
他には、
レゴブロックが20%OFFなどもあって嬉しい!
そして、注目なのは、街でよく見かけるリップスティックDXミニ。
スケートボードのようなもので、八の字のなっている感じの・・見たことありますよね?
それがオンラインで告知されていますが、なんと値段が?になっています(笑)
これはとびっきり安くなりそうで、30%から50%OFFあたりが期待できます。
例年おもちゃは安くはなっていますが、対象商品の幅が広いです。
20%オフの商品などはよくみかけました。
2020年は鬼滅のおもちゃ類は速攻なくなりそうですよね。
イオンのブラックフライデー2020も自転車が安い!?
イオンのブラックフライデー2020では例年自転車がお安くなります。
2020年はまだ情報が出ていないのでわからないのですが、安くなると思われます。
2019年はロードバイクや電動自転車などが半額、など目玉商品があり行列ができていた店舗もあったとか。
でもイオンバイクでは店舗によって安くなるところとそうでないところがありそうなので、お近くのイオンバイクのHPをチェックです。
「イオンバイク ブラックフライデー」で検索してみるといいですよ。
ちなみに京都桂川の店舗はもう告知されています!
浜松のイオンもあるのかな?
クーポンが出ているところもあるようですね!
昨年は割とたくさんの店舗でやってたみたいですので、行ってみると意外とやっていたパターンもありそう。
イオンバイクオンラインでは、11/27 9時〜11/29 23時59分の3日間限定でヤマハPASなどの電動自転車が安くなる予告が!
自転車のお値段は公表されていませんが、時間になったらイオンバイクホームページをチェックですよ♪
イオンブラックフライデーで銀だこが食べ放題!
イオンのブラックフライデーでは面白いイベントを開催している店舗もあります。
いろんなイベントが目白押しですが、注目なのはイオンブラックフライデーで銀だこ食べ放題が話題です!
イオンのブラックフライデー銀だこ食べ放題に関しては、
6個入りたこ焼きが対象
制限時間は45分で価格980円。
150円プラスすると、ソフトドリンクも飲み放題なんです!
たこ焼きはプレーンなものからアレンジメニューまで対象となるので、最大900円もお得になるとか。
イオンのブラックフライデー銀だこ食べ放題実施店舗は全国11店舗で事前予約制です。
北海道:イオンカテプリ新さっぽろ 宮城県:イオンモール利府 富山:イオンモール高岡
千葉:イオンモール幕張新都心グランドモール 茨城:イオンモール土浦 神奈川:イオンモール座間
東京:イオンモール日の出 静岡:イオンモール浜松志都呂 愛知:イオンモール常滑
大阪:イオンモール四条畷 福岡:イオンモール直方
ちなみに予約は店頭のみで、定員になり次第終了だそうです!
イオンのブラックフライデーで買い物を楽しもう! -まとめ-
イオンのブラックフライデーは超お得!
毎年目玉商品がありつつも、先行予約販売なんかはもうすでに早い段階で売り切れ。
でも店舗にいくと意外と他の商品も安くなっているので、店舗に足を運ぶことをおすすめします。
ただ、一応ネットで目を通してめぼしいものがあれば、先にそれをGETしなきゃなので要チェック!
今年はライトダウンなんて速攻なくなるかも!
オンラインでのブラックフライデーもあるので、一度すべて網羅チェックしてみてください!
コメント